燕(匽)の建国

史記』では、召公奭が建てたことになっている燕国。金石史料をつつくと、これはじつは違うらしい。とくに北京市房山区の瑠璃河遺跡の発掘でいろいろ分かってきたようだ。

最近では召公奭の子の克が燕を建国したことになっている。
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E7%87%95%E4%BE%AF%E5%85%8B
これは瑠璃河遺跡M1193号墓出土の「克盉」「克罍」がもとになっているようだ。
http://baike.baidu.com/view/1075925.htm
http://baike.baidu.com/view/1075923.htm
この中に「令克侯于匽」の銘文があるのだそうだ。この「匽」は燕国と同じである。

克の次の匽侯(=燕侯)は旨だが、
http://zh.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%87%95%E4%BE%AF%E6%97%A8
これは京都の泉屋博古館所蔵の「匽侯旨鼎」がもとになっている。
http://www.sen-oku.or.jp/kyoto/exhibit/exhibit02-03.html
銘文は「匽侯旨初見/事于宗周王/賞旨貝廿朋用/作姒寳尊彝」でいいのかな。

旨の次は舞。
http://zh.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%87%95%E4%BE%AF%E8%88%9E

舞の次は憲。
http://zh.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%87%95%E4%BE%AF%E6%86%B2
「伯憲盉」とかあるらしい。

憲の次は和。
http://zh.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%87%95%E4%BE%AF%E5%92%8C
「伯和鼎」「和爵」とかあるらしい。

ということで、「召公奭−匽侯克−匽侯旨−舞−憲−和…燕恵侯」という系譜になるのか。ちゃんと本とか論文とか読んだわけじゃないので、よく知らない。いい加減なことを書いておくと、フォローしてくれる人が現れるような気がする。