2014-01-01から1年間の記事一覧

なぞの高昌王劉龍虎

顧炎武『歴代宅京記』巻之十二「鄴下」の「右宮内」の条の鄴南城の東魏・北斉の邸宅を列挙した部分に、「高昌王劉龍虎宅」というのが現れる。 この高昌王というのがトルファンの高昌王であるなら、当時の高昌国はとうに麴氏の政権になっており、劉龍虎という…

朝歌は殷の首都なのか

『封神演義』に殷の紂王が都とした「朝歌」が頻出するので、殷の最後の都の名は朝歌といったのだと覚えている人もいるかもしれない。「朝歌」は現在の河南省鶴壁市淇県にあたると考えられている。世界史的あるいは世界遺産的に、もっと有名な殷の首都がある…

伝荊軻墓は荊軻の墓ではなかった

陝西省藍田県華胥鎮支家溝村の「荊軻墓」が、実は漢の武帝の娘の鄂邑長公主の墓であったとのことです。 http://news.xinhuanet.com/tech/2014-11/14/c_127209243.htm http://pic.people.com.cn/n/2014/1113/c1016-26012647.html http://www.sssc.cn/a/201104…

樊於期=桓齮の説

秦の樊於期を桓齮と同一人物とみる説は、楊寛『戦国史』P191に見えます。 史記趙世家記𨖗年“秦攻赤麗宜安,李牧率師與戰肥下,却之”。李牧列傳也說:“牧爲大將軍擊秦軍於宜安,大破秦軍,走秦將桓齮。”戰國策趙策四誤作“殺秦將桓齮”。此後就不見爲秦將事,所…

「毐国」

原泰久『キングダム』に嫪毐の「毐国」が登場しています。 結論からいうと、この「毐国」を国名として扱うのは、間違いなんじゃないかと思います。 『史記』始皇本紀の始皇八年の条から関係部分を抜き出してみます。 「嫪毐封為長信侯。予之山陽地,令毐居之…

本棚晒し

またはてな方面から回覧がまわってきたようなので、汚れ晒し。以前にも何度かやっているので、大して変わってはいないんですが。 http://d.hatena.ne.jp/nagaichi/20090404/p1 http://d.hatena.ne.jp/nagaichi/20110531/p1 http://h.hatena.ne.jp/nagaichi/2…

馮毋択と馮無択

『史記』始皇本紀の始皇28年の条に、琅邪台石刻を引用して秦の重臣を列記した部分に「倫侯武信侯馮毋擇」があらわれる。また『漢書』馮奉世伝の冒頭近くに「及秦滅六國,而馮亭之後,馮毋擇、馮去疾、馮劫皆為秦將相焉」とある。これらの記述から、秦の重臣…

煬帝はなぜ「ようだい」と読むのか。

隋の2代皇帝は煬帝と書いて、ようだいと読みます。なんで、「ようてい」ではなく...(Yahoo!知恵袋) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1499229 残念ながらベストアンサーのほうが信用できない。中国では、煬帝の「帝」について取…

「中国は道教の国」ではない

以下は、亭主が読んで少しならず腹を立てたネット記事を貶しているだけの内容なので、時間をムダにされたくないかたはスルー推奨です。 元記事はこれ↓です。 中国人が買い占めに走る「伽羅」に日本の仏教界が困っている(NEWSポストセブン) http://www.news…

普泰二年

北魏の普泰年号は、前廃帝(節閔帝)元恭の元号であり、西暦531年の2月から10月にかけて用いられたものと解説している記事が多い。Wikipediaの記事などがその例だが、ほかにもいくつか挙げておく。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AE%E6%B3%B0 http:/…

煬帝改葬が貞観九年との説

煬帝の墓、太宗が改葬 権力安定後に評価修正か(朝日新聞デジタル) http://digital.asahi.com/articles/DA3S11181055.html煬帝墓誌について、明治大学の氣賀澤保規先生が新説を立てられているようです。 墓誌上の「貞観」の後に記された改葬年を示す文字に…

漢籍電子文献のトップページがおかしい

中央研究院漢籍電子文獻 http://hanji.sinica.edu.tw/ cover2.htmlが消えてることで、トップページがおかしい。 上フレームをクリックすれば http://hanji.sinica.edu.tw/cgi-bin/handy/ftmsw3 が出てくるので、問題はないといえば問題ないが……。 漢藉電子文…

楊貴妃への風評被害が最近ひどい件

世界のトンデモ アンチエイジング法!?(コラーゲンマシンのベルディアン 公式BLOG) http://www.belldien.co.jp/blog/2014/05/30/43 【楊貴妃】ちょっと残酷。美を保つためなら手段も選ばない! 唐の皇妃にして、世界三大美女のひとり。玄宗皇帝を骨抜きに…

「微レ存」漢文説の謎を追う

ネットに長く入り浸っていると、「微レ存」というネットスラングをどこかで聞いたことがあるかもしれません。これは(可能性が)「微粒子レベルで存在する」を略して作られたことが解明されています。略しすぎて何だか分からなくなったシリーズ 「微レ存」っ…

始皇帝の公子・公女の墓

1976年の10月に秦始皇帝陵の東城外350mの上焦村付近で17基の甲字形陪葬墓が発見され、そのうちの8基が発掘されています。これを上焦村陪葬墓、あるいは臨潼上焦村秦墓と呼びます。 第7号墓:墓主は男性で、年齢は30歳前後、頭・胴体・四肢が分離していた。 …

兵馬俑がヘレニズムの影響で作られたとの説

レコチャイでまた面白歴史記事が出たのでご紹介。 英学者が「始皇帝の兵馬俑、古代ギリシャ彫刻からインスピレーション」と指摘―英紙(レコードチャイナ) http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=82798 2014年2月3日、英紙デイリー・メールは、中…

秦の君侯

実際的な封土支配とどこまで結びついているのか、はっきりしないところが多いが、戦国末期から統一後にかけての秦の君や侯を拾ってみた。誤脱があれば、ご指摘いただきたい。 ◎昭襄王前期 厳君疾(『史記正義』曰、「蓋封蜀郡厳道県」) 穰侯魏冄(宣太后弟…

「八岐の園」

ホルヘ・ルイス・ボルヘス『伝奇集』(岩波文庫)の一篇「八岐の園」(El Jardín de senderos que se bifurcan)に、ドイツのスパイで青島大学の元英語教師である兪存(Yu Tsun)なる主人公が登場する。またこの短編中では、雲南省の知事となり、『紅楼夢』…

上官婉児墓誌

昨年9月に出た唐の上官婉児の墓から出土した墓誌が『考古与文物』に公表されたらしいです。 http://sn.people.com.cn/n/2014/0108/c190230-20338075.html http://www.sxdaily.com.cn/n/2014/0108/c47-5325449-1.html

老官山漢墓がすごい

去る2013年は煬帝の墓やら上官婉児の墓やらが出て、中国考古の世界も賑やかだったわけですが、こちらの墓もすごいということで、四川省成都市の老官山漢墓のご紹介です。 http://news.xinhuanet.com/photo/2013-12/19/c_125881952.htm http://www.wenwuchina…

謹賀新年

旧年中は弊亭へご来訪いただきありがとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 良いお年をお迎えください。 甲午歳元旦 枕流亭亭主拜