2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

中尺国をめぐる妄想メモ

最初に断っておくと、この記事にオチはない。 『魏書』巻7下高祖紀下の太和十三年(489年)八月の条に 「中尺國遣使朝貢。」 とあり、 『北史』巻3魏本紀第3の太和十三年の条に 「是歳,高麗、吐谷渾、陰平、中赤、武興、宕昌等國各遣使朝貢。」 とある。 『魏…

朔風乱舞(仮)

久々にいじっている某ゲームのシナリオ。 http://nagaichi3.web.fc2.com/scenario.html http://upload.sengokushi.net/ 高歓の信都起義直後に開始のシナリオ。最初は六鎮の乱で作ってたんだけど、なぜか少し後の年代にずれた。

拓跋皇帝たちの避諱

北魏の東海王の元曄(字は華興)。扶風王元怡の子で、爾朱氏に擁立されて北魏の皇帝となる。在位530-531年(『魏書』巻19下列伝第7下)。ところが北魏の咸陽王元禧の子にも元曄(字は世茂)という人物がいる。兄の元翼や元昌とともに南朝梁に亡命し、桑乾王…

「人民」が和製漢語というデマ

和製漢語−Wikipedia 「中華人民共和国」の「人民」や「共和国」なども和製漢語であり、国名だけでなく中国の体制に必要不可欠な概念までも和製漢語には含まれている[6]。 これ嘘でしょ。「人民」は古い漢籍に腐るほど用例があるよ。 『詩経』有狐(国風、衛…

『曹操墓の真相』

河南省文物考古研究所編著、渡邉義浩監訳・解説『曹操墓の真相』(国書刊行会)が出ていたので、買ってきました。昨年5月に出た河南省文物考古研究所編著『曹操墓真相』(科学出版社)の日本語訳ですが、原書よりはカラーの図版が多いです。巻末の解説と参考…

禰軍墓誌

「日本」呼称、最古の例か 678年の墓誌?中国で発見(朝日) http://www.asahi.com/culture/update/1022/TKY201110220586.html 西安で唐代の百済人の禰軍の墓誌が発見され、墓誌の文中に最古の「日本」呼称が出ているということで、話題になっています。…

「輪るピングドラム」の記号をテキトーに読み解く

よく分からない記号に満ちあふれていて、思わせぶりで楽しいってことだよね。 ▼ピングドラム=ペンギン+リンゴ+ピクトグラム 「ピングドラム」(Penguindrum)という造語は、作中にたびたび登場するイメージと結びつけられている。 「ペンギン」(Penguin…