「IE 7」検索窓をいじる。

Internet Explorer 7」はいじり甲斐がありますねえ。
まずデフォルトでツールバーしかないのに面食らいます。
ツールバー右クリックしてメニューバーにチェック入れてメニューバー引き出します。
IE 7」のなにがいいって検索窓がいいですよ。機能的には「Mozilla Firefox」とかのが先行ですけどね。
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0611/02/news121.html
の記事なんか参考にしながら、「IE 7」を立ち上げたあとに検索窓右のプルダウンで「追加プロバイダの検索」を選択。
マイクロソフトの「検索プロバイダを Internet Explorer 7 に追加する」のページ
http://www.microsoft.com/windows/ie/searchguide/ja-jp/default.mspx
が出てくるので、たとえば

1.大陸の検索「百度」を検索窓に加える場合。
「検索プロバイダが正しくインストールされない場合は、ここをクリック して別の文字エンコードを選択します。」と小さく書いてある「ここをクリック」して文字エンコード「Chinese Simplified(GB2312)」を選択。
「検索結果ページの URL を次のボックスに貼り付けます。」のURLに
http://www.baidu.com/s?wd=TEST&cl=3
を貼り付け。
「検索プロバイダの名前」は「百度」。
「インストール」ボタン押してOKです。
2.台湾の検索「蕃薯藤」を検索窓に加える場合。
「検索プロバイダが正しくインストールされない場合は、ここをクリック して別の文字エンコードを選択します。」と小さく書いてある「ここをクリック」して文字エンコード「Chinese Traditional(BIG5)」を選択。
「検索結果ページの URL を次のボックスに貼り付けます。」のURLに
http://search.yam.com/dir?dest=http%3A%2F%2Fsearch.yam.com%2Fdir&k=TEST&t=site&x=38&y=13
を貼り付け。
「検索プロバイダの名前」は「蕃薯藤」。
「インストール」ボタン押してOKです。
3.「維基百科(Wikipedia中文版)」を加える場合。
「検索プロバイダを Internet Explorer 7 に追加する」のページを開く必要がないので、「IE 7」で直接に
http://zh.wikipedia.org/
にアクセスした状態で、検索窓右のプルダウンで「検索プロバイダの追加」を選択。
Wikipedia(中文)」を選択でOKです。

「既定の検索プロバイダ」は日本語版「Google」とかでいいと思いますが、検索プロバイダの切り替えは検索窓右のプルダウンで簡単にできるので、Wikipediaとか中文検索とか入れておけば便利ですよ。