唐の最盛期より後漢の領域が広いとみなされている?件

史上最も領土が大きかった帝国トップ20(哲学ニュースnwk)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5047264.html
このときも思ったのですが、唐の最盛期より後漢が広いってことはないはずなんですね。

帝国の最大領域一覧(Wikipedia日本語版)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%9C%80%E5%A4%A7%E9%A0%98%E5%9F%9F%E4%B8%80%E8%A6%A7
なんとWikipedia記事でも、唐の最盛期より後漢が広いことにされているようです。
突厥・高昌・高句麗百済を滅ぼし、西突厥を降した唐の最盛期より、朝鮮半島北部とヴェトナム北部を除けばほぼメインランド・チャイナの領域にとどまる後漢の領域が広い??ですと。ありえないですね。
考え得る誤認の理由を以下に列挙してみました。
1.羈縻政策下あるいは都護府統治下の領域を算入しない。一番ありえそうな理由ですが、これだと唐は相当不利になります。州県(郡県)に編入されていない領域は認めないというのは、基準として厳しすぎると思われます。
2.雲南や朝鮮四郡の領域を過大評価する。これだと後漢はやや有利になりますね。
3.西のローマ帝国、東の漢王朝というくらいだから、後漢は広いに違いない。問題外の言い分に聞こえますが、俗な印象論としてはありうるのかもしれません。古代の帝国は偉大なりですよ。