2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

口で賊を打つ

『陔餘叢考』巻四十 『五代史』にいう*1。後唐の諸将がおのおの自らの功績を論じたとき、李嗣源はひとり論じなかった。ある人がこのことを尋ねたところ、李嗣源は「諸君は口をもって賊を撃つのを好まれるようだ。嗣源はただ手をもって賊を撃つだけである」*2…

冉閔の子孫

「染華墓誌」−羅新・葉煒『新出魏晋南北朝墓誌疏証』(中華書局)P124〜より、テキトーに抄訳。 惟れ大魏孝昌二年歳次丙午十一月丙申朔十四日己酉・故鎮遠将軍射声校尉染府君の墓誌君は諱を華といい、字を進楽といい、魏郡内黄の人である。その先は帝嚳の苗…

『中国・アジア・日本』

天児慧『中国・アジア・日本──大国化する「巨龍」は脅威か』(ちくま新書) 約一年前に書かれた書だが、すでに少し古びた感じを受けないでもない。現代の日中関係を見通した内容だが、今問題化している「食の安全」も出てこないし、あるいは安倍政権の靖国曖…

「WikiScanner」日本語版で遊ぶ

こんなニュースが流れ、痛いニュース(ノ∀`)にまで叩かれる始末。 ということで、僕もどの組織がウィキペディアを編集しているのかで遊んでみました。 厚労省や農水省は人気ありすぎだし、文科省や宮内庁はすでに陰湿認定されているので、僕は人気なさそうな法…

「WikiScanner」日本語版で遊ぶその2

中国ドメインからのWikipediaの編集も意外と多い感じ。たぶん大半が在華邦人によるものだと思うけどね。なんか変わった編集の痕跡を見つけたら教えてください。 北京−上海−四川−遼寧−広西−江西−福建

「WikiScanner」日本語版で遊ぶその3

お次は在所で攻めてみる。

用邮票表现的「我爱你」

中国では切手の貼り方でメッセージを伝える!?(エキサイトニュース) 右斜め→「あなたが好き」 逆さま→「もう怒らないから許して」 左斜め→「ごめんなさい、私が間違っていました」 2枚の切手を離して貼る→「嫉妬しています」 2枚の切手を離して斜めに貼る→…

すごいなこれ

世界を震撼させた20世紀の衝撃写真(らばQ)

戦前のことをゴチャゴチャと語る

なんで文民統制っていちいち言わなければならないかというと、第二次大戦以前の日本では、全く真逆の統帥権の独立ってのがあったから。統帥権の独立って何かというと、軍隊は天皇の指揮権に服していればいいのであって、文民政府のいうことは聞かなくていい…

『変な学術研究』

エドゥアール・ロネ『変な学術研究I』(ハヤカワ文庫) フランスの科学ジャーナリストが科学雑誌の中の論文や研究報告から見つけた奇妙な学術研究の紹介コラム54本。雑学本のノリで軽く読める。ハトはモネとピカソの絵を判別できる。しかしモネの絵を逆さま…

これはひどい

裏枕流亭 裏*じぇねれーたー(bogusnews)より。

はてなブックマークを使ってみた。

枕流亭ブックマーク こんなものなのでしょうか。よく分かりません。

どんな漢字でもいいというわけではない。

どんな漢字でも頭に呂をつけるとだいたい三国志っぽくなる。(ネコプロトコル) どんな漢字でも頭に呂をつけるとだいたい三国志っぽくなると思っている今週のおれでして、たとえば今パッと机を見渡したところ「見積条件」という言葉があったのでやってみるに…

脊髄反射

【速報】那覇空港で中華航空の航空機炎上(⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto) 事件の一報聞いた瞬間から、こういう反応出るんじゃないかと思ったけど、やっぱりありました!脊髄反射……。 37が「中華航空は台湾じゃないのか」って指摘しても、気づかず…

うみねこのなくころに第一話

昨日、「うみねこのなくころに Episode1 Legend of the golden witch」を、メロンで買いました。プレイおよそ10時間で本編+お茶会読了。情報をえて裏お茶会でベルンカステル卿にも会いました。 ひぐらしよりパワーが落ちるのではないかと、ちとネガティブ…

「読めよ。」

10分でわかる『銀英伝』。(Something Orange) 「…でわかる」とかいうフレーズを使った文章だの本だのは、たいてい下らないことが多いが、これほど(いち田中ファンとして)感慨深く、かつ簡明な宣伝文は見たことがないな。ビバ、ビバ。

やれやれ

無自覚な正義の名のいじめ(西條剛央のブログ:構造構成主義) 正義の名の元の無自覚なイジメ(ヴァージョン2前編)(西條剛央のブログ:構造構成主義) 思いっきり同感だ。朝青龍軟禁は憲法第18条違反。

インドの記者が見たチベットの実像

チベットの未来(YAMAGATA Hiroo Official Japanese Page) 訳者(山形浩生氏)のコメントも合わせて読むほうがよいだろうと思う。 個人的にはチベット独立という選択肢も政治的にありだと思っているが、国際的な環境がそういう状況にない上に、それを望んで…

奴隷制度って一体何が悪いんですか?

奴隷制度って一体何が悪いんですか?(Yahoo!知恵袋) 奴隷制度って一体何が悪いんですか? 少なくとも、自分が奴隷にならないという保障があったら最高の制度ですよね? 笑った。「人を殺してどうしていけないの?」くらいよくできた質問ですね。 だいたい…

論文ばっかり

『復印報刊資料-魏晋南北朝隋唐史K22-合訂本2006年』を書虫で注文。届く。 なにやらむしゃくしゃして、論文ばっかりの本を読んでみたくなった。期待通りの作りのようだ。わくわく。

胸を張って「反対」を叫べ

「何でも反対」という幻覚(踊る新聞屋−。) しかし、一回の国会で通過する法案というのは山のようにあり、法案賛成率を見れば、最も与党と対立する共産でも4〜5割、旧社会党でも7割ほどある。

アンサイクロペディアの記述

劉邦 http://ansaikuropedia.org/wiki/%E5%8A%89%E9%82%A6 「沛の町の無産階級の酔っ払いチンピラ」 関羽 http://ansaikuropedia.org/wiki/%E9%96%A2%E7%BE%BD 「極度の恥ずかしがり屋で人見知りが激しく、いつも顔を真っ赤にしている」 朱元璋 http://ansai…

蜀を取る将帥の不利

『陔餘叢考』巻四十 洪容齋のいう。「いにしえから中国で蜀を取った将帥には利益がない。漢が公孫述を討伐したとき、大将の来歙・岑彭は刺客の禍にたおれた。魏が劉禅を討伐したとき、大将の鍾会・鄧艾はともに一族処刑された。後唐の荘宗が王衍を討伐したと…

女の字(あざな)が姓に繋がること

『陔餘叢考』巻四十二 班昭は曹世叔の妻となり、字を恵班といった。荀采は陰瑜の妻となり、字を女荀といった。いにしえの女人には、実家の姓を字につなげている者がいる。 班昭(恵班)・荀采(女荀)、ともに『後漢書』巻84列女伝に見える。 後世が考えるよ…

視覚の魔術師−Wizard of Vision

県美のM.C.エッシャー展見に行ってきました。私的な期待度は大して高くなかったんですが、期待の線は取りあえず越えてました。初期作品はつまらなかったけど、メインのだまし絵は面白かったです。アルハンブラ宮殿のモザイクに影響を受けたとか、平面の正則…

黄献中なんて僕も知らない

『オタク論!』(唐沢俊一・岡田斗司夫/創出版)から、唐沢氏の間違いと思われるものを3つ指摘してみるよ(パガニーニ、野田高梧、蜀碧)(愛・蔵太の少し調べて書く日記) 中国の歴史書で『蜀碧』という本があるんですが、蜀の国を黄献中という盗賊が一時…

にやにや

らき☆すたは、腹の底から面白い…とは言い難いんだけど、二次のほうで(・∀・)ニヤニヤできるのは、やはりスタンダードと化してしまってるんだろーか? (らき☆すた MADソング)「Help me かがみん!!」(ニコニコ動画) らき☆すたのキャラにも耳とかつけてみた(ニコ…

盧照鄰は盧植の子孫

『文物』2007年第6期の記事「洛陽唐盧照己墓発掘簡報」を読んで知った小ネタ。 唐の盧照鄰は、後漢の盧植の十六世の孫。2005年に洛陽市洛南新区で春秋から唐・宋にかけての墓130基あまりが出ているんだけど、その中に唐の盧照己の墓があって副葬品や墓誌が出…

「不老」の思考実験

これはSFでもなんでもなく、人類社会が続く限り、純技術的な意味での「不老」(不死ではない)はいずれ実現するだろう。その「不老」技術が仮に実現して即座に大衆のものになるかも、また別問題だが、とりあえず端に措いておくこととする。