2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

文言維基大典

Wikipedia漢文バージョン、その名も「文言維基大典」。 http://zh-classical.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B7%E9%A6%96 まだ項目数一千に達してません。「維基之道,知識為公」、いやごめん、笑っちゃった。 さいきん上海語や広東語のWikipediaができてるなあ…

『廿二史箚記』wiki

こんなページを作ってみた。 『廿二史箚記』wiki 暇なときにでもいじろう。通鑑のほうが自分的には優先のつもりだから。

孫武の三子

Wikipedia日本語版の孫武の記事に「孫武には孫適(敵)・孫馳・孫明という三人の息子がいたという。」という記述がある件を調べてみたのですが、『新唐書』巻73下表第13下宰相世系3下の孫氏の段に「憑生武,字長卿,以田、鮑四族謀爲亂,奔呉,爲將軍。三子…

南海一号、3月引き上げ開始

お気楽なネタがないので、続いて中国考古関連のニュース。 「南海一号」が3月引き上げ開始されるという、これまた「中国网」の記事。 http://www.china.com.cn/culture/txt/2007-01/16/content_7663567.htm

乾陵を発掘?

武則天墓の乾陵を部分試掘するらしい。しかし、「保護を基本とし、発掘は控える」という方針は変えないとかのたまっている。なんか隔靴痒掻〜曖昧模糊とした話。 以下、いずれも「中国网」の記事。 http://www.china.com.cn/culture/txt/2007-01/16/content_…

ものすごく恥ずかしい負けかた

実話。先程ものすごく恥ずかしい負けかたをしてしまった。

中野美代子『眠る石』

中野美代子『眠る石−綺譚十五夜』(ハルキ文庫) 歴史短編15話。 東南アジア・中国・中央アジア・西欧の旧所名跡から霊感を受けて書かれたかのごときショートショート集。 第七夜「ウェストミンスター・アベイ」と第八夜「シャトー・ド・ポリシー」に登場し…

ひぐらし感想

ひぐらしの「解」と「礼」を続けてプレイしたので、感想めいたものを。 ネタバレややあり。

牛皮の船

『廿二史箚記』巻30 『元史』によると、石抹案只が宋の敘州を攻めたとき、長江を渡る手段がなかったので、軍中の牛皮をあつめ、浮き袋にして皮船を作り、これに乗って、その渡し場を奪った。 また宋兵が万州に駐屯すると、汪世顕が上流から太鼓の革の舟で襲…

通鑑邦訳Wiki

『資治通鑑』邦訳Wiki http://www24.atwiki.jp/tsugan/ という頁を開設しました。ただいま試行中です。 もともと通鑑邦訳はWikiみたいな方式でやりたかったので、初心に戻ったということですが。 ほかの(むしろ主力の)訳者もおられることなので、そこらへ…

なんか面白そうな議論やってる

櫻井先生と森先生(Backlash to 1984) http://d.hatena.ne.jp/keya1984/20061231/1167541336 遊牧民の歴史は成立するか(ちょっとだけ帰ってきた過下郎日記) http://d.hatena.ne.jp/hazama-hazama/20070103#p1

台湾地震と海底光回線切断

どうもここ数日大陸のサイトが重い&つながりにくいと思ってたら、台湾と大陸の間の海底光ケーブルが地震のために切れてしまったらしいですね。台湾地震の影響で1万のドメイン名消失(ITmedia News) 光回線切断で1万件の「.com」ドメインが削除(人民網日文…

「百度」で遊ぶ「ひぐらし」

まあブログ主は園崎姉妹派なので、レナはどうでもいいのですが、やはり「鉈女」は気になるわけで、こんな単語で引っかかってしまう中国のネット世界の闇の深さに嘆息。というか、「嘘だッ!!」といいたい。 しかし、ぼかぁ「ひぐらし」でいちばん出来がいいキ…

世界人物図巻

http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/sekaijinbutsu/index.html 江戸時代の図鑑らしい。国名・民族名の当て字が現代のものとだいぶ異なるのが印象的。「百儿西亜」がペルシャで「莫臥爾」がモンゴルという解釈でいいのだろうか?「凡良哈人」ってウリャンハ…

中国の妖賊(一)

中国史上において、王朝に武力反抗した集団の頭目のことは、史料上で「盜賊」と書かれた。その中でもマジック(奇術・妖術)を用いて民衆を惑わし反抗を扇動したとみられたものは「妖賊」と書かれた。あくまで王朝中心の史観で用いられたタームであることに…

イーガン『ひとりっ子』

グレッグ・イーガン『ひとりっ子』(ハヤカワ文庫) 第三短編集。短編7本。

新年おめでとうございます

旧年中は各位多々お世話&ご迷惑おかけしました。 今年もたぶん似たような調子ですが、お見捨てなきよう宜しくお願いします。 丁亥歳元旦 枕流亭亭主拝